NTTの代理店ですぅ~
今までも「ウチの回線使ってくれれば安くするよ」「結構です」というやり取りはあったんですが、今日のは手が込んでました。
1回の電話
女「〇〇〇〇の者です。回線状態のチェックのお電話(?)でした。お客様は○○(スマホ会社)のプランをお使いですよね。30分以内に再度お電話させていただきます。」
2回の電話(10分も経ってない)
男「〇〇〇〇の者です。では回線に問題無かったので、次回より【プロバイダ料がかからないお安いプラン】に切り替えられます。【日程を合わせて頂ければ簡単な工程で作業が済みますー】
・・・
請求がどうなるのか。ONUがどうなるのか。色々聞いても
「説明が下手で申し訳ありませーん」と言い、同じ文言を繰り返す。
ちょっと面白くなってきたが、結局最後は
「じゃあ高い料金のまま使用されるんですね!」「うん」
「わかりました!」ブツッ・・・
怖いのは客に選択の余地が無いような、まるで公的な変更事項かの如き文言。
あれ年寄り騙されんで、まじで
「NTTの」といい「NHKの」といい「代理店」て肩書の組織はロクなもんじゃねぇな・・・
ちなみにこの電話「080」からだっつーのがなんとも・・・
先週auショップでスマホ変えたんだけど、関係無いと思いたいなぁ
いい接客だったし。ウォーターサーバーは要らんけどな。
先日購入した、ワルサーPPK/Sが今日届いて嬉しいので精神にダメージは無い。
小さいマガジンなのにキビキビ動くんだぁ